初診の方も平日診療分の電話予約OK(土曜・日曜・祝日は受付順となります)
※初めてコンタクトレンズを作成される方の最終受付時間は
午前は12:00 午後は17:00 までとさせていただきます。
(過去にコンタクトレンズの装用経験がある方は除く)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療受付時間:9:00~18:00 |
■ 休診日 年中無休 ※ 但し、年始1日、2日、3日を除く
※ 診療科目・医師により、受付時間が異なります。お電話(047-369-3333)にてお問い合わせください。
※ 当日の混雑状況により、受付時間内であっても午後診療へのご案内となる場合がございます。
※ 全診療科で高校生以下の患者様は保護者の方のお付き添いをお願いします。
午後は休診となります。
患者さまには大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご容赦願います。
当院では中学生以上を対象にインフルエンザ感染症の予防投与として抗インフルエンザ薬をご用意してりおります。
オセルタミビルカプセル75mg(タミフルのジェネリック医薬品)
1日1回 10日間服用
診療代 お薬代=4,500円(自費診療の上、院内処方となります)
インフルエンザ感染症予防対策として抗インフルエンザ薬の予防投与をご検討ください。
そのため【高校生(卒業後3/31まで)】の患者様につきましては保護者様の診察室への同伴が必須となります。
※寮等に住んでいて保護者様が遠方にいらっしゃる場合は、教員の方でも良いか事前にご確認下さい。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦下さいます様お願い申し上げます。
マスク着用にてお越しいただく様、ご協力をお願い申し上げます。
また、お子様でインフルエンザを疑われる症状は他院の小児科をご受診いただき、中学生以上でもタミフルなどの処方の説明が難しいため、保護者同伴での来院をお願いいたします。
松戸保健所では県内の定点を超える(75.04)となっております。
乾燥も続いており、更なる流行が懸念されていますので、手洗いやうがいなど予防に努めてください。
報道では風疹の今年の合計患者数が2千人を超え、2012~13年の全国的な流行以来5年ぶりとの事です。
有効期限の過ぎたものは使用できませんので、差し替えをお願い致します。
お忘れの際には該当保険区分の適用は出来ませんので、予め了承下さいます様お願い申し上げます。
休診などがない限りは、他の診療科同様すべての曜日・時間が診療となります。
診療再開時期は未定、その間代診医師による診察となります。
患者様には御不便をお掛け致しますが、何卒御容赦くださいますようお願い申し上げます。
その際はお手数をお掛けしますが、時間を空けて再度おかけ直しくださいます様お願い致します。
また、診療予約について土・日・祝は受付順での診療となります。ご予約はお取り出来ませんので
ご注意ください。
内科、耳鼻咽喉科、小児耳鼻咽喉科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、小児皮膚科、眼科、小児眼科。各専門医がお子様からご高齢者まで、そして男性から女性まできめ細かく丁寧・分かりやすい診療を行います。
平日に通院しづらい方のために、ドクターランド松戸では土曜、日曜、祝日診療を行っております。また、地域によっては在宅医療にて診察しております。
ドクターランド松戸では電話一本で予約が可能な予約制をとっております。(土・日・祝・年末を除く)お気軽に電話番号(047-367-1888)へご連絡ください。
人生を楽しむ上でも健康を維持するのは大事なことです。
当院では皆様の健康維持、増進のために各種健康診断や人間ドックを実施し、病気の早期発見や早期治療による改善および病気の予防を行っております。