ドクターランド松戸では内科 整形外科 小児科 皮膚科 耳鼻科 日曜診療など患者様の様々なニーズにお応えします

年中無休の安心診療ご予約はWEBにて
047-369-3333
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田245-26
グリーンマークシティ松戸新田2F
  • 武井院長が着任しました
  • 川﨑医師が着任します
  • 骨粗鬆症専門外来実施中 骨の健康状態を知るために検査を受けましょう。
  • 新型コロナ5類移行に伴う風邪症状の対応について
  • ドクターランド松戸コロナワクチン接種が可能
  • 電子マネー・クレジット払いがご利用いただけます
  • 予約電話番号について
友だち追加
友だち追加

インフォメーション

【重要】診療日程について2024.04.01
当院では事前に決定している休診予定をホームページに記載させていただいております。
ご来院の前にご確認くださいますようお願い申し上げます。
休診・代診案内ページはこちら
【お知らせ:マスク着用にご協力ください】2023.02.19
先日、政府は3月10日以降のマスク着用の考え方見直しを発表しました。
この見直しは、3月13日から適用されますが、それまでは従来の考え方に沿ったマスク対応を要請しています。

また、3月13日以降も着用を推奨するケースとしては、以下の通りとなっております。

〇医療機関受診時
〇高齢者等重症化リスクが高い者が多く入院・生活する医療機や高齢者施設等への訪問時
〇通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスに乗車する時

医療機関受診時に於いては引き続きマスク着用が推奨されることから、未着用の患者様については受付にて着用の要請をさせていただきますので、ご協力のほどお願い申し上げます。

そのほか、症状がある場合や新型コロナウイルス感染症の検査陽性者、同居家族に陽性者がいる場合などは、外出を控え、通院等で外出をする時には、人混みは避け、マスクを着用するよう呼びかけています。

5月8日以降、新型コロナ感染症は2類から5類へと変更されますが、当院は医療機関ですので、引き続き感染拡大防止へのご協力をお願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種について2022.12.11
ここ2~3年では新型コロナウイルス対策として感染症予防の徹底が行われたため、インフルエンザ陽性者の極端な減少が見られていましたが、最近では行動制限が緩和されたことにより、インフルエンザの感染が広がりはじめております。

本来であれば、ワクチンを接種してから免疫を得るまで約2週間かかるため、流行前の接種が望ましいのですが、コロナ同時流行を見据え、重症化を防ぐための接種として12月11日以降は下記料金価格にてインフルエンザ予防接種をご提供いたします。

¥3300円→¥3000円
まだ接種をお済ではない方、ワクチンがなくなり次第接種終了となりますので接種ご希望の方はお早目の接種をお勧めします。

9:00~12:00 15:00~17:30まで
1月は毎週水曜日に曜日を変更いたしますので、ご注意下さい。
【発熱外来をご希望の方へ】2022.07.19
現在、発熱しているかたで当院で診察可能な方は、下記症状が付随している方のみとなっております。

●耳下の腫れのある方、中耳炎の疑いがある方
●蜂窩織炎等の皮膚の腫れがある方、皮膚症状が原因で発熱の可能性がある方
●骨折している方
●他、他院で発熱の原因が他にあると確定されている方(コロナ感染以外)

上記症状がある方であっても、一度お電話で受診可能かのご確認をお願いします。

【注意】
●当院、PCR検査、抗原検査はおこなっておりません。
●発熱のみの内科系発熱外来は行っておりませんのでご注意ください。


内科系発熱外来をおこなっている医療機関をお探しの患者様は下記のお電話番号までご連絡下さい。

松戸市在住の方
☎0120-415-111
(平日 8時半~17時)

千葉県コールセンター
☎0570-200-139
(年中無休)
◆ 高校生までの患者様について【更新】2022.05.05
診療内容によって検査や処置、投薬に関して保護者様へのご説明・同意が必要になる場合がございます。保護者様が診療時不在ですと診療が止まってしまうことも考えられます。
そのため【高校生(卒業後3/31まで)】の患者様につきましては保護者様の診察室への同伴が必須となります。ただし18歳以上の方で、お持ちの保険証が【本人】である場合はお一人での受診も可能です。

※寮等に住んでいて保護者様が遠方にいらっしゃる場合は、教員の方でも良いか事前にご確認下さい。
※受付終了間際の保護者不在の受付もお受けできない場合がございますのでご注意ください。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦下さいます様お願い申し上げます。

過去に発熱のあった患者様、濃厚接触者と認定された方の診療について2022.02.10
過去14日以内に37.5℃以上の発熱があった方は診察をお控えいただいております。(コロナワクチンの副反応の発熱は除く※接種日の分かる証明書をお持ちください)
また、濃厚接触者と認定された方の診療についても認定された日から10日間は診察をお控えいただいておりますので予めご了承ください。

診療可能医療機関については下記へお問い合わせください。
松戸市在住の方
☎0120-415-111
(平日 8時半~17時)

千葉県コールセンター
☎0570-200-139
(年中無休)
令和4年1月のインフルエンザ予防接種について2021.12.31
令和3年11月より、全患者様対象にインフルエンザ予防接種を実施いたしております。
かかりつけ以外の患者様も是非ご利用ください。
ご予約は接種希望日の前日までとなりますので、お電話または当院ホームページ【各種健康診断インターネット予約】内の、健診予約サイト『マーソ』よりご予約ください。
今シーズンはインフルワクチンの生産量が前季と比べ減少しております。ワクチンの在庫にも限りがございますので、接種ご希望の方は早めの接種をお勧めいたします。
在庫が無くなり次第、ワクチン接種並びに予約は終了とさせていただきますので、予めご了承ください。

【接種可能日】1月12日・13日・19日・20日・26日・27日 ※ワクチンが無くなり次第終了。
【時間】 9:30~12:00、15:00~17:00
【予約無しの当日接種】 電話にてお問合せください。(在庫状況によって予約無しの当日接種不可)
【予約】 可(お電話・健診予約サイト『マーソ』)

【金額】松戸市民65歳以上 窓口負担1000円
       一般    平日4500円 土・日5000円

【ご注意】当院ではコロナワクチンの1回目と2回目の間でのインフルエンザ予防接種は行っておりません。コロナワクチンの2回目が終了して2週間以上が経過している方・又はコロナワクチンを1度も接種しておらず、直近2週間以内に接種の予定が無い方がインフルエンザワクチンの接種対象となります。
12歳以上の未成年者のコロナワクチン接種について2021.07.28
当院は小児科の標榜が無い為、12歳以上の中学生と高校生(18歳まで)の方は必ず保護者の方の同伴が必要となります。コロナワクチン予防接種の予診票の保護者サイン欄に、保護者様のサインが記入済みであってもお子様おひとりでの接種並びに診察は、当院では出来かねますので予めご注意ください。

当院に於ける一般診察やインフルエンザ予防接種の受診ルールに準拠する形での対応となりますので、ご理解の程お願い申し上げます。
特定健康診査など公費健診について2021.06.30
松戸市が行う特定健康診査やがん検診などについて、昨年度は非常事態宣言、本年度はコロナウイルス予防接種の影響で受診が進んでおりません。
当クリニックでの受け入れ枠には制限があり、年度末に多くの方のご要望があっても対応することが困難な場合がございます。
コロナワクチン接種がお済みなられた方に於かれましては、早期の特定健康診査受診のご検討をお願い申し上げます。
毎年の健診もまた健康維持に必要な検査ですので、受診出来ないことがない様、お早目の受診をご検討ください。

健康医療都市まつど(松戸市ホームページ)
新型コロナウイルスワクチン予防接種のお問い合わせについて2021.04.17
上記ワクチンのお問い合わせを多くいただいておりますが、当クリニックは接種実施機関ですので、その予約に関する内容や照会業務などは行っておりません。

本来の外来診療や患者様からの電話対応が出来ず、業務に支障が出ています。
何卒ご理解賜ります様、お願い申し上げます。

《お問い合わせの多い内容》
Q.医療機関で予約が取れないか  A.市が一括で予約業務を行っているので対応出来ません。
Q.コールセンターに繋がらない  A.お時間をずらすなどしてお電話ください。
Q.代行入力できないか      A.スタッフが患者様の携帯電話を操作する事はありません。
Q.予約照会したい        A.本来の業務に支障が発生するため、ご遠慮ください。

松戸市:新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナウイルスワクチン予防接種について2021.04.13
本日より新型コロナウイルスワクチン予防接種について、松戸市内在住の高齢者より受診券が発送になっております。
当クリニックに於いても同ワクチンの接種を5月17日(月)より実施開始となっており、その予約も開始されておりますが、接種事業の請負だけですので、予約に関するお問合せにはご対応が出来かねます。

本来の外来診療に関するお問合せなども受けられない可能性があるため、同ワクチンの予約に関する事などについてのお問合せについてはお控えいただきます様、お願い申し上げます。

松戸市:新型コロナウイルスワクチン接種について
診療体制について2021.03.21
緊急事態宣言が解除となりましたが、当院では現行の診療体制を維持し診療を行って参ります。
継続内容は月曜日の耳鼻咽喉科を休診とし、また、土曜日の内科の診療が1診体制となります。
診療予定等に関する質問については受付スタッフまでお声掛け下さい。

発熱や倦怠感、咳、息苦しさ等がある患者様は受診前に必ず当院までご連絡下さい。
047-369-3333

【診療時間】
午前診療 9:30~13:00(最終受付12:30)
午後診療 15:00~18:30(最終受付18:00)
※13:00~15:00は全ての科が休診となります。
(休診時間も受付は行っておりますが、スタッフの人数が少ない為、お待ちいただく場合がございます。)
ニンニク注射について2021.02.02
インフルエンザや新型コロナウイルスを予防するには、日頃の感染予防はもちろんのこと、免疫力向上も感染予防に効果があるとされております。

当院では、1月~3末までの期間、通常より500円引の、1,500円/回(通常 2000円)としました。
日頃の疲れがなかなか取れずにお悩みの方は、是非この機会にお試しください。
6/11(木)より風疹抗体検査実施開始のお知らせ2020.06.09
昭和37年(1962年)4月2日~昭和54年(1979年)4月1日生まれの男性を対象に、風疹抗体検査とワクチン接種(麻疹風疹混合)を無料で行う制度が当院でも6/11(木)より開始されます。
対象の方にはお住いの自治体よりクーポンが郵送されます。
当院では予約不要で実施可能です。
クーポン・身分証明書(免許証・マイナンバーなど本人確認出来る書類)を忘れずに直接ご来院ください。
また、結果説明当日にワクチン接種も可能です。(在庫状況によっては予約になる可能性もございます。)
風疹が流行しております。3年限定の制度ですので、該当の方はぜひご利用ください。

特定健康診査、各種がん検診及び肝炎ウイルス検診再開について2020.05.28
緊急事態宣言に伴い松戸市の特定健康診査、各種がん検診及び肝炎ウイルス検診を当面の間、一時休止させていただいておりましたが、緊急事態宣言が解除されましたので、6/11~健診を再開致します。
5/28~ご予約はお取り致しますので、ご予約ご希望の方は受付スタッフまでお声掛けください。
電話でのご予約は受け付けておりませんので、ご了承ください。
また、特定健康診査の受診枠を拡大して再開致します。
現在のところ年度末の期間延長の予定はありませんので、お早めの受診をお願い致します。
新型コロナに関する受診の目安の件2020.05.09
5月8日厚生労働省より、新型コロナウイルスに関する相談・受診の目安が「37.5度以上の発熱が4日以上」の文言を削除し、「息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状がある場合」や「高齢者など重症化しやすい人で発熱やせきなど比較的軽いかぜの症状がある場合」そして「比較的軽い風邪が4日以上続く場合」と変更になりましたが、当クリニックでの受け入れ態勢に変更はございません。
ご受診いただく場合でもこれまで通り、保健所へのご連絡ならびに当クリニックにもご連絡いただき、ご受診いただきます様、お願い申し上げます。

帰国者・接触者相談センター等に御相談いただく目安
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに帰国者・接触者相談センター等に御相談ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です。)
☆ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合。
☆ 重症化しやすい方(高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合。
☆ 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合。
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う
場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
対象となる患者様は院内感染予防のため、必ず事前に帰国者・接触者相談センターにお電話にて相談頂き、指示を受けて頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
帰国者・接触者相談センターTEL:047-361-2140・2121・2138・2139(月曜~金曜 9時~17時))
上記以外の時間帯は、043-223-2595(夜間・休日)
一部検査の中止について2020.03.25
新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴い、日本医師会より、万全な感染予防策を講じられない場合は濃厚接触に当たる検査を行わずに、臨床診断での投薬を検討するよう通知されております。
当院でも十分な防護具が確保出来ていない状況の為、感染拡大のリスクを伴う一部検査や処置が実施出来ない場合がございます。
また、現在一部報道にてコロナウィルス感染の前駆症状として嗅覚障害が出現するという事が取り上げられておりますが、現在嗅覚障害で来院された場合、検査・診断は行っておりません。
当院においては当面不要不急の耳鼻科ファイバー検査の実施も控えさせていただいております。
患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
詳しくは診察にて担当医にご相談ください。
〈検査〉・インフルエンザ ・溶連菌 ・マイコプラズマ ・アデノウイルス ・肺機能(肺活量)
〈処置〉・吸入(ネブライザー) ・鼻吸引 ・気道吸引   
尚、ご来院の際はマスク(なければハンカチ・タオルなどの代用品)着用を必須とさせていただいておりますのでご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
受診についてのお願い2020.02.23
報道にありましたとおり、千葉市内でも感染者が確認されております。
当クリニックは商業施設内にあるため、受診される方以外にも多くの方が来館する場所でもございます。また、複数の診療科を標榜しておりますので、内科症状の患者様以外にも時期的症状などで現在多くの患者さまが来院されております。
そのため新型コロナウイルスが疑われる患者さまが直接ご来院された場合、感染予防の限界があり、拡大を招く恐れがございますので、感染が疑われる場合は事前に必ず【帰国者・接触者相談センター 047-361-2140(松戸市)】までご相談くださいますようお願い申し上げます。
相談後は受診を進められた医療機関を受診してください。むやみに複数の医療機関を受診することはお控えください。
また受診指示があった際には必ずマスクを着用し、感染予防に最大限お努めいただいた上でご受診下さいます様、あわせてお願い致します。

患者さまにはご不便をおかけ致しますが、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
消費税増税に伴う自費料金値上げに関して2019.10.01
10/1より消費税増税に伴い、当院でも自費料金を1部値上げさせていただきます。

詳細はHPの各種料金表にてご確認ください。
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。
ご来院時のお願い2019.02.01
風邪症状(咽喉の痛み・咳・鼻水等)で来院される際には飛沫感染等の予防のため、
マスク着用にてお越しいただく様、ご協力をお願い申し上げます。
また、お子様でインフルエンザを疑われる症状は他院の小児科をご受診いただき、中学生以上でもタミフルなどの処方の説明が難しいため、保護者同伴での来院をお願いいたします。
電話での診療予約・お問合せに関するご案内2017.11.01
電話対応時間は9:00-18:30となります。 開通直後は集中し繋がり難い場合がございます。
その際はお手数をお掛けしますが、時間を空けて再度おかけ直しくださいます様お願い致します。
また、診療予約について土・日・祝は受付順での診療となります。ご予約はお取り出来ませんので
ご注意ください。

診療時間

初診の方も平日診療分のWEB予約OK
» 詳細はこちら

初めてコンタクトレンズを作成される方の最終受付時間は
午前は12:00  午後は17:00 までとさせていただきます。
(過去にコンタクトレンズの装用経験がある方は除く)
診療時間
9:30~13:00
15:00~18:30
受付時間:9:00~18:00
(午前最終 12:30まで / 午後最終 18:00まで)

■休診日 年中無休
※ 但し、年始1日、2日、3日を除く

  • 診療科目・医師により、受付時間が異なります。お電話(047-369-3333)にてお問い合わせください。
  • 当日の混雑状況により、受付時間内であっても午後診療へのご案内となる場合がございます。
  • 当クリニックでは、18歳以上の方でも“扶養”の保険証をお持ちの方は保護者同伴をお願い申し上げます。“本人”の保険証をお持ちの場合はお一人でのご受診が可能です。
アンケート
各種健康診断 インターネット予約
松戸市健診

ドクターランド松戸・4つの特徴

専門9診療科の充実した医療サービス~ワンストップ医療~
内科、耳鼻咽喉科、小児耳鼻咽喉科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、小児皮膚科、眼科、小児眼科。各専門医がお子様からご高齢者まで、そして男性から女性まできめ細かく丁寧・分かりやすい診療を行います。
通いやすいように その1 ~年中無休の安心診療~
平日に通院しづらい方のために、ドクターランド松戸では土曜、日曜、祝日診療を行っております。また、地域によっては在宅医療にて診察しております。
便利なWEB予約、初診もOK
ドクターランド松戸ではインターネットがあれば予約できるようWEB予約制を取っております。(土・日・祝・年末・特定日を除く)
充実の健康診断・人間ドック ~予防医学はこれからの健康の源~
人生を楽しむ上でも健康を維持するのは大事なことです。
当院では皆様の健康維持、増進のために各種健康診断や人間ドックを実施し、病気の早期発見や早期治療による改善および病気の予防を行っております。
▲ PAGE TOP